VOICE

VOICE 社員の声

いろんな世代・職種の先輩たちによる
一問一答のインタビュー。
J-WITSで働く社員のリアルを大公開。

アプリケーション職 植野 慶三
Q 今までで一番つらかった仕事や失敗したことは何ですか。
システム運用職 藤原 佳耶
Q 配属先の希望は聞いてもらえますか。
インフラ基盤職 池内 雄大
Q 休暇は取りやすい環境ですか。
アプリケーション職 木村 勇介
Q J-WITSで活躍してる人はどんな人ですか。
アプリケーション職 橘 聖香
Q 文系でも大丈夫ですか。
システム運用職 前田 篤志
Q 入社後の異動はありますか。
アプリケーション職 西浦 浩美
Q 職場の雰囲気はどんな感じですか。
システム運用職 和気 将隆
Q どのような時に仕事にやりがいを感じますか。
アプリケーション職 松村 直哉
Q 残業はどのくらいしていますか。
アプリケーション職 西田 翔悟
Q 入社前と後のギャップを教えてください。
インフラ基盤職 柴田 桂希
Q テレワークやフレックスタイム制は推進されていますか。
アプリケーション職 大野 祥平
Q ITと聞くと男性が多いイメージですが、男女比はどれくらいですか。
システム運用職 中川 光晴
Q クラブ活動やサークルなど、仕事以外の活動は何かありますか。
アプリケーション職 南 祐花
Q 勤務時の服装を教えてください。
インフラ基盤職 東屋 翔大
Q 社員が感じる会社の魅力は?
アプリケーション職 本間 里沙
Q 入社する際、もしくは入社までに何か必要な資格はありますか。
Q

今までで一番つらかった仕事や失敗したことは何ですか。

A

システム切替に失敗した事です。切替までに約1年かけてお客様と調整しつつ開発やテストを実施してきましたが、切替後にデータベースがロックされ使用できない状況になりました。すぐにメンバーと手分けして対応し、再切替に向けて取り組みました。自分では絶対大丈夫!と思い込んでいましたが、失敗する可能性も含めた準備が大切だと実感しました。後日、他チームのメンバーもサポートしてくれ、無事に切替を終えています!

植野 慶三
アプリケーション職
2011年度入社
植野 慶三
Q

配属先の希望は聞いてもらえますか。

A

最初の配属先の希望は聞いてもらえます。
J-WITSでは、新入社員研修の一環として部署紹介が開催され、各部署の先輩社員から、業務内容や部署の雰囲気を教えてもらいます。
部署紹介の後には、配属希望アンケートで自身の興味のある業務、部署、身に着けたいスキルなどを回答し、配属先の参考に用いられます。
もちろんアンケートのみで配属先が決定するわけではありませんが、決定する上での1つのポイントになると思います。

藤原 佳耶
システム運用職
2020年度入社
藤原 佳耶
Q

休暇は取りやすい環境ですか。

A

休暇は取りやすい環境だと思います。
私自身、休暇申請を承認されなかったことは1度もなく、定期的に休暇を取りリフレッシュしています。もちろん担当案件の状況にもよりますが、私の所属している部署では「休める時は休む!」といった雰囲気もあり、チームメンバーへの依頼事項があれば持ちつ持たれつの関係でうまくサポートしあっています。

池内 雄大
インフラ基盤職
2018年度入社
池内 雄大
Q

J-WITSで活躍してる人はどんな人ですか。

A

J-WITSで活躍している人は「協調性がある人」だと思います!J-WITSではチームで仕事をするだけではなく、社外の人とも一緒に仕事をする機会も多いため、初めて一緒に仕事をする人と認識を合わせながら仕事をすることもあるので、社内外関係なく積極的にコミュニケーションを取ることができる「協調性がある人」がJ-WITSで活躍していると思います!

木村 勇介
アプリケーション職
2017年度入社
木村 勇介
Q

文系でも大丈夫ですか。

A

文系でももちろん大丈夫です!私自身、文系出身ですので入社時点ではIT知識ゼロでした。配属当初は知識不足から業務の内容を理解することに苦労する日々でしたが、OJT教育や研修等を経て、少しずつ知識を増やすことができました。必要なスキルは入社してから学べば問題ありませんので、文系理系を気にすることはありませんよ!

橘 聖香
アプリケーション職
2018年度入社
橘 聖香
Q

入社後の異動はありますか。

A

入社後に異動はあります。私自身、2回異動しています。
異動については会社の方針や社員の適正に合わせて人員配置が決まるため、頻度は人それぞれとなります。
ただし、異動の希望を聞いてもらえないことは無く、毎年1回、今後のキャリアパスの意向を確認する面談を上長と行います。希望が100%叶うとは限りませんが、自身の希望に沿ったステップアップができるように会社として検討してもらえます。

前田 篤志
システム運用職
2011年度入社
前田 篤志
Q

職場の雰囲気はどんな感じですか。

A

和気あいあいとしています。ITといえば淡々と作業を進めていくイメージがあるかもしれませんが、実際はチームで協力しながら進めていくことになります。そのため、メンバーで話し合いながら進めていくことが多く、自分の意見をきちんと発言することができるような雰囲気です。また、仕事を定時で終え、プライベートの時間を趣味や家族と過ごす方も多く、仕事とプライベートのオンとオフの切替を大切にできる雰囲気もあります。

西浦 浩美
アプリケーション職
2018年度入社
西浦 浩美
Q

どのような時に仕事にやりがいを感じますか。

A

年に2回のボーナス支給を受けた時です!!
ボーナス額については、「基本額+個人加算額」となっており、基本額は会社の業績、個人加算額については、自分の評価が反映される形になります。自分の頑張ってきたことが評価され、数字として表れるので働くモチベーションにもつながります。
仕事では辛いこともありますが、辛いことをした分、しっかり評価される制度がありますので、やりがいをもって仕事に取り組めています。

和気 将隆
システム運用職
2015年度入社
和気 将隆
Q

残業はどのくらいしていますか。

A

私が現在携わっている業務では、システムの納期が近づいてきている事もあり、最近では毎月40時間程度残業しています。ただ、会社の月平均残業時間は18時間ですので、部署や仕事内容によって残業時間に変動があります。私が以前所属していた部署では、全く残業しない月もあれば、20時間残業する月もあり、部署だけでなく、時期によっても変動する事を肌で感じています。

松村 直哉
アプリケーション職
2018年度入社
松村 直哉
Q

入社前と後のギャップを教えてください。

A

IT企業って「プログラムを書いてモノを作る」といったイメージがあったのですが、J-WITSではシステム開発の上流工程を担当してるところにギャップを感じました。実際にシステムを「作る」のはベンダーが担当することが多く、J-WITSは、お客様(JR西日本)がどのような課題を抱えているかを「ヒアリング」し、それをどのようなシステムで解決できるかを「提案」する仕事が主となります。

西田 翔悟
アプリケーション職
2019年度入社
西田 翔悟
Q

テレワークやフレックスタイム制は推進されていますか。

A

私の部署では、多くの社員がテレワークを利用しています。
テレワークの一番の魅力は、「通勤時間が無くなること」です。
自宅で仕事が終わったら、ランニングをしたり、ドライブをしたりとプライベートの時間が増え、いい塩梅のワークライフバランスだと思っています。
また出社の際は、通勤ラッシュの混雑を避けるために、時差勤務を利用しています。早起きするのは大変ですが、早い時間に帰れることも魅力の一つです。

柴田 桂希
インフラ基盤職
2019年度入社
柴田 桂希
Q

ITと聞くと男性が多いイメージですが、男女比はどれくらいですか。

A

会社全体の男女比は8:2で、男性の方が多いですが、部署によってばらつきがあります。入社年度によっても様々で、私の同期は男女比6:4となっていて、若手社員になるにつれて半々ぐらいのイメージです。

大野 祥平
アプリケーション職
2019年度入社
大野 祥平
Q

クラブ活動やサークルなど、仕事以外の活動は何かありますか。

A

クラブ活動はありませんが、会社認定サークルは10サークルあります。
興味のあるサークルがあれば参加してみてはいかがでしょうか。
配属された部署以外の社員と交流することにより、視野が広がりポジティブな気持ちになれると思います。
サークル活動以外にも同期会や先輩社員との交流もあり、オン・オフのメリハリをつけて楽しんでますよ!

中川 光晴
システム運用職
2008年度入社
中川 光晴
Q

勤務時の服装を教えてください。

A

特に細かな規定はなく、オフィスカジュアルを基本としています。
私が気をつけていることは、「露出が多くないか、目立ち過ぎでないか」です。オフィスカジュアルと聞くと難しいですが、カジュアルすぎ(デニムパンツ、パーカー等)でなければ大丈夫です。また、髪色やネイルも自由なので、ファッションを我慢することなく働くことができて良いですよ!!
重要なのは、清潔感があるかどうかだと思います。

南 祐花
アプリケーション職
2021年度入社
南 祐花
Q

社員が感じる会社の魅力は?

A

私が感じるJ-WITSの魅力は「人」です。
最初にそう感じたのは学生の頃に参加した会社説明会です。
先輩社員の皆さんが生き生きとしており、その雰囲気に魅了されました。
その印象は入社してからも変わりません。尊敬できる先輩社員や刺激しあって成長していく同期、向上心を持っているフレッシュな後輩社員。
是非会社説明会に来ていただいて先輩社員の生き生きとした姿を見ていただければと思います。

東屋 翔大
インフラ基盤職
2021年度入社
東屋 翔大
Q

入社する際、もしくは入社までに何か必要な資格はありますか。

A

私も入社前は不安でしたが、特に資格を取得しておく必要はないと思います。文系でIT知識ゼロの私でも、周囲の方々にサポートしていただき、日々学びながら楽しく仕事ができています。もちろん入社してからは、IT知識は必要ですが、新入社員研修で学ぶことができますし、J-WITSは優しい方が多く、分からないことも聞きやすい環境です。内定後は安心して残りの学生生活を有意義に過ごしてください!

本間 里沙
アプリケーション職
2022年度入社
本間 里沙